片山小学校近く

お電話でのお問い合わせはこちら

メインビジュアル

初めての方へ

ご予約方法

ご予約方法

電話予約と24時間予約フォームで受付しております。お急ぎの場合はお電話でご予約下さい。
応急処置が必要な場合も事前にお電話頂き調整できればと思います。


24時間予約フォームについて

予約フォームよりご希望日時を送信して下さい。
当院で確認後、ご返信させていただきます。

当院のキャンセルポリシー

当院のキャンセルポリシー

予約キャンセルは他の方のご迷惑になりますので、下記ご協力をお願い致します。

  • お約束時間から15分以上遅刻の場合は別日に変更させていただく可能性があります。やむを得ない場合で、もし遅刻しそうであれば、事前にお電話でご相談ください。
  • 当日キャンセルが数回あったり、無断キャンセルの場合、今後、当院での診察をお控えさせて頂く可能性があります。

以下のご協力もお願い致します。

  • ご予約当日は余裕を持って、アポイントの5分前にご来院ください。
  • 初めてのご来院の方は問診票をご記入して頂きますので、15分までにお越しください。
当院のキャンセルポリシー
診療の流れ

診療の流れ

  1. 01ご予約
    お電話か予約フォームよりご予約下さい。
  2. 02受付・問診
    受付・問診
    ご来院時に受付で問診票をご記入いただきます。
    その際にスタッフに聞いておきたいことや気になることなど、ご記入頂ければ、スムーズにカウンセリングができます。
  3. 03カウンセリング
    カウンセリング
    問診票を元に患者様のお悩みや治療に対するご希望、お口の状態等を丁寧にお伺いさせていただきます。
    また、当院の診療方針、今後の進め方についてご説明させていただきます。
  4. 04検査
    検査
    レントゲン撮影、歯の写真、虫歯・歯周病チェックを行い、お口の健康状態を診断させていただきます。
  5. 05治療開始
    治療開始
    検査結果を元に治療計画をご説明させていただき、ご納得頂いた上で治療を進めていきます。
    治療中に痛みや不安なことがあれば、お気軽にお申し出ください。
  6. 06メンテナンス
    メンテナンス
    治療終了後は虫歯・歯周病の再発防止のためにも3ヶ月~6ヶ月に定期的に歯科医院でのクリーニングをおすすめしています。
    ご自身のセルフケアでは限りがありますので、ぜひ定期な通院で歯の健康状態の維持していきましょう。
診察時に必要なもの

診察時に必要なもの

健康保険証
健康保険証
保険医療機関は月初めに保険証の確認が必要です。そのため保険診療を行うために健康保険証を必ずご持参ください。
診察券
診察券
再診の方は診察券を持参ください。
お薬手帳
お薬手帳
現在服用中のお薬がある場合、ご持参ください。
他院からの紹介状
(診療情報提供書)
他院からの紹介状(診療情報提供書)
他院からの紹介の場合、適切かつスムーズな診療を行うために紹介状をご持参ください。
お支払い方法

お支払い方法

  • 現金

  • クレジットカード

    クレジットカード

    ※クレジットカードはご決済金額が5万円以上とさせていただいております。